オランダ 空気入れ
CATEGORYGazelle
オランダで非常にポピュラーな空気入れ:「JUMBO(ヤンボ)」をご紹介。
最近探している方もいるみたいで、aguaでも販売しております。
![$[agua;アグア]な独り言-JUMBO(ヤンボ)](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55ace46799cbd.jpg)
土台と持ち手に木が使われている温かみのあるデザインが特徴。
バルブは日本の一般的な自転車にもお使いいただける仕様なんです。
土台が天然木を使い、家の中のアクセとしても使えます。
aguaでも、販売している「Gazelle」にも「JUMBO(ヤンボ)」のご利用ができるのです。
同じ国オランダのメーカーですので、よりファッション性の高い国と感じる。
ついでにうちで販売している「Parra」もオランダのグラフィックデザイナー。
このリンクは何か盛り上がります。
そして、これから夏の時期には「Gazelle」に乗って「Parra」のTシャツを着て、
「JUMBO(ヤンボ)」で空気を入れる流れ。
なんだか面白いです!
実際の「JUMBO(ヤンボ)」もチェックして、服などもチェックして下さい!!
また、2.18発売された雑誌、「最初の1台を選ぶためのブランド自転車カタログ2013(エイ出版さん)」にて、オランダ自転車「Gazelle」をご紹介されておりました。
世界中のブランドや様々なジャンルのモデルが紹介されている中で、73ページに掲載!!
これからの季節には、オススメです!!
![[agua;アグア]な独り言-agua](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55ace46899893.jpg)
http://www.agua-web.net
agua Mobile
http://www.agua-web.net/m
『agua twitter』
『zozo-agua』
『agua Facebook スマートフォン用』
![[agua;アグア]な独り言-agua Facebook](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55ace468d3751.jpg)
ご来店お客様のメール会員スタート!!
↓
agua「QRコード」
![[agua;アグア]な独り言-QRコード](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55ace4691f6a9.gif)
![[agua;アグア]な独り言-agua Map](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55ace4696a7c9.jpg)
COMMENTS
0Comments
There are no comments yet.
TRACKBACK