【Pester】 DUFFLE COAT & 「POPEYE ⑫」
CATEGORY入荷情報&NEWS
ダッフルとは、ベルギーのアントワープ市に近い町の名で、
ここで作られた粗製の毛織物がダッフルと呼ばれ、
海の男たちが仕立て海に出る際に重宝されました。
![[agua;アグア]な独り言-【Pester】 DUFFLE COAT](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55acda6b11d3a.jpg)
Pester ダッフルコートの特徴は、カルゼ(Kersey)織りを使い、
密度の高い2/2の綾織で、経糸には霜降りの双糸、緯糸には単糸を用いているもの。
![[agua;アグア]な独り言-【Pester】 DUFFLE COAT](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55acda6bdb01c.jpg)
紡毛のカルゼはたて・よこに紡毛糸を用い2/2の綾織が基本である。
短めのけばが一面にあり、強い光沢を持つのが特徴。
英国のスタイルを新しい構築をしている「Pester」は、すばらしい。
![[agua;アグア]な独り言-【Pester】 DUFFLE COAT](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55acda6cac77f.jpg)
Pester ダッフルコート (ネイビー)
今月発売の『POPEYE ⑫』にも、新しい提案として紹介されていました。
あと、『ETHOSENS』,『BLACK&BLUE』,『AUGUSTE』などや来春からスタートするシャツブランド『NIT』も紹介されており、今月の『POPEYE⑫』は、ぜひ見てほしいです!
![$[agua;アグア]な独り言-agua-Beba Solo](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55acda6d09a9b.jpg)
http://www.agua-web.net
agua Mobile
http://www.agua-web.net/m
『agua twitter』
『zozo-agua』
QRcode-agua
![$[agua;アグア]な独り言-agua-QR](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/a/g/u/aguanagoya/blog_import_55acda6d44e48.png)
COMMENTS
0Comments
There are no comments yet.
TRACKBACK